プラスチック材料:密度 & 比重
定義:密度 v.s. 比重
密度と比重という2つの用語は、しばしば混同して使われますが、実際には定義が異なります。以下で両者の違いをご紹介します。
「密度」とは?
密度は材料の特性であり、均一な物質が常温常圧下で単位体積あたりに含まれる質量を指します。
まず密度(Density)の公式を理解しましょう:
D = M / V D = 密度;M = 質量;V=単位体積 |
また、水の密度は約1であり、通常の条件下(23℃ / 73.4℉)では、水の体積と質量はほぼ等しいです。
**聚鴻は台湾中部の専門プラスチック射出成形工場であり、主な製品は各種プラスチックバックルやバッグ用付属品です。金型開発のご要望がございましたら、お気軽にご連絡ください!**
**本記事は学術参考のみを目的としており、プラスチック原料の販売サービスは行っておりません。**
お問い合わせ電話:04-8355057 / メール:service@ji-horng.com.tw
「比重」とは?
比重は、23℃(73.4℉)において、同体積の水の密度との比を表します。
したがって、比重(Specific Gravity)の公式は次の通りです:
Specific Gravity = Dobject / DH2O Specific Gravity = 比重;Dobject = 物体の密度;DH2O = 水の密度 |
まとめると、両者の違いは以下の通りです:
「密度」には単位があります(例:グラム/立方センチメートル(g/cm3)やキログラム/立方メートル(kg/m3))、一方「比重」は単なる比率であり、単位はありません。しかし、水の密度はほぼ1のため、定義は異なっても数値は同じになります。
例:
1立方センチメートルの水の重さは1グラム(密度は1g/cm3)、1立方センチメートルのアルミニウムの重さは2.7グラム(密度は2.7g/cm3)、したがって、アルミニウムの比重は 2.7 ÷ 1 = 2.7(密度と同じ値)となります。
プラスチック材料 - 密度一覧表
**必要な情報を素早く検索するために、検索機能(パソコンの場合:Ctrl + F;スマホの場合:ブラウザの検索機能)をご利用ください**
ASA/PC 共重合体 難燃 1.25
PS 晶體1.04 - 1.05
プラスチック材料 | 密度(g/cm3) / 比重 |
ABS | 1.06 |
ABS 難燃 | 1.15 - 1.20 |
ABS 耐熱 | 1.10 - 1.15 |
ABS 衝撃強化 | 1.00 - 1.10 |
ABS/PC 共重合体 | 1.10 - 1.15 |
ABS/PC + 20% GF | 1.25 |
ABS/PC 共重合体 難燃 | 1.17 - 1.19 |
AS | 1.08 |
ASA | 1.05 - 1.07 |
ASA/PC 共重合体 | 1.15 |
ASA/PVC 共重合体 | 1.20 |
CA | 1.22 - 1.34 |
CAB | 1.15 - 1.22 |
CP | 1.17 - 1.24 |
COC | 1.01 - 1.03 |
CPVC | 1.50 - 1.55 |
ETFE | 1.70 |
EVA | 0.92 - 0.94 |
EVOH | 1.10 - 1.20 |
FEP | 2.10 - 2.20 |
HDPE | 0.94 - 0.97 |
HIPS | 1.03 - 1.06 |
LCP | 1.40 |
LCP + CF | 1.50 |
LCP + GF | 1.50 - 1.80 |
LCP + MF | 1.50 - 1.80 |
LDPE | 0.92 - 0.94 |
LLDPE | 0.92 - 0.95 |
MABS | 1.08 |
MDPE | 0.93 - 0.94 |
PA11 + 30% GF | 1.25 - 1.27 |
PA11 導電グレード | 1.13 |
PA11- エラストマー | 1.03 - 1.05 |
PA11- 硬質 | 1.02 - 1.03 |
PA12 導電グレード | 1.14 |
PA12 + GF | 1.22 - 1.42 |
PA12 - エラストマー | 1.01 - 1.04 |
PA12 - 硬質 | 1.01 |
PA46 | 1.17 - 1.19 |
PA46 + 30% GF | 1.42 - 1.44 |
PA6 | 1.12 - 1.14 |
PA6-10 | 1.09 - 1.10 |
PA66 | 1.13 - 1.15 |
PA66 + 30% GF | 1.37 |
PA66 + 30% MF | 1.35 - 1.38 |
PA66 IM | 1.05 - 1.10 |
PA66 IM + 15-30% GF | 1.25 - 1.35 |
PAI | 1.40 |
PAI + 30% GF | 1.60 |
PAI LF | 1.40 - 1.50 |
PAN | 1.10 - 1.15 |
PAR | 1.20 - 1.26 |
PAR + 30-60% GF | 1.43 - 1.77 |
PBT | 1.30 - 1.40 |
PBT + 30% GF | 1.50 - 1.60 |
PC | 1.20 |
PC + 20-40% GF | 1.35 - 1.52 |
PC + 20-40% GF FR | 1.40 - 1.50 |
PC 高耐熱性 | 1.15 - 1.20 |
PC/PBT 共重合体 | 1.17 - 1.30 |
PC/PBT 共重合体 + GF | 1.30 - 1.59 |
PCL | 1.14 |
PCTFE | 2.10 - 2.20 |
PE + 30% GF | 1.20 - 1.28 |
PE/TPS 共重合体 | 1.00 - 1.05 |
PEEK | 1.26 - 1.32 |
PEEK + 30% CF | 1.40 - 1.44 |
PEEK + 30% GF | 1.49 - 1.54 |
PEI | 1.27 - 1.30 |
PEI + 30% GF | 1.50 - 1.60 |
PEI + MF | 1.40 - 1.50 |
PEKK 低結晶グレード | 1.27 - 1.28 |
PESU | 1.37 - 1.46 |
PESU + 10-30% GF | 1.50 - 1.60 |
PET | 1.30 - 1.40 |
PET + 30% GF | 1.50 - 1.60 |
PET + 30/35% GF IM | 1.50 |
PETG | 1.27 - 1.38 |
PFA | 2.1 - 2.2 |
PGA | 1.40 - 1.60 |
PHB | 1.30 - 1.50 |
PI | 1.31 - 1.43 |
PLA | 1.23 - 1.25 |
PLA メルトブロー用グレード | 1.23 - 1.25 |
PLA 射出成形用グレード | 1.24 - 1.26 |
PMMA | 1.17 - 1.20 |
PMMA 高耐熱性 | 1.15 - 1.25 |
PMMA IM | 1.23 - 1.25 |
PMP | 0.84 |
PMP + 30% GF | 1.05 |
PMP MF | 1.08 - 1.10 |
POM | 1.41 - 1.42 |
POM IM | 1.30 - 1.35 |
POM LF | 1.40 - 1.54 |
POM MF | 1.50 - 1.60 |
PP 共重合体 | 0.90 - 0.91 |
PP ホモポリマー | 0.90 - 0.91 |
PP + 10-20% GF | 0.97 - 1.05 |
PP + 10-40% MF | 0.97 - 1.25 |
PP + 10-40% TF | 0.97 - 1.25 |
PP + 30-40% GF | 1.10 - 1.23 |
PP IM | 0.88 - 0.91 |
PPA | 1.11 - 1.20 |
PPA + 33% GF | 1.40 - 1.50 |
PPA + 45% GF | 1.58 - 1.60 |
PPE | 1.04 - 1.10 |
PPE + 30% GF | 1.26 - 1.28 |
PPE FR | 1.06 - 1.10 |
PPE IM | 1.00 - 1.10 |
PPE MF | 1.20 - 1.25 |
PPS | 1.35 |
PPS + 20-30% GF | 1.40 - 1.60 |
PPS + 40% GF | 1.60 - 1.70 |
PPS 導電グレード | 1.40 - 1.80 |
PPS + GF or MF | 1.80 - 2.00 |
PPSU | 1.29 - 1.30 |
PS | 1.05 |
PS + 30% GF | 1.25 |
PS 高耐熱性 | 1.04 - 1.05 |
PSU | 1.24 - 1.25 |
PSU + 30% GF | 1.40 - 1.50 |
PSU MF | 1.50 - 1.60 |
PTFE | 2.10 - 2.20 |
PTFE + 25% GF | 2.20 - 2.30 |
PU | 1.11-1.24 |
PVC エラストマー(軟質) | 1.30 - 1.70 |
PVC 硬質 | 1.35 - 1.50 |
PVC + 20% GF | 1.45 - 1.50 |
PVDC | 1.60 - 1.75 |
PVDF | 1.70 - 1.80 |
SAN | 1.06 - 1.10 |
SAN + 20% GF | 1.20 - 1.40 |
SMA | 1.05 - 1.08 |
SMA + 20% GF | 1.20 |
SMA FR V0 | 1.20 |
SMMA | 1.05 - 1.13 |
SRP | 1.19 - 1.21 |
TPE | 1.15 - 1.24 |
TPS 射出成形用グレード | 1.40 - 1.65 |
TPS 防水 | 1.34 - 1.38 |
UHMWPE | 0.93 - 0.95 |
XLPE | 0.92 - 1.40 |
備考: ガラス繊維 (Glass Fiber, GF), 炭素繊維 (Carbon Fiber, CF), ミネラルファイバー (Mineral Fiber, MF), 耐衝撃改良 (Impact Modified, IM), 低摩擦 (Low Friction, LF), タルク充填 (Talc Filled, TF), 超高分子量ポリエチレン (Ultra High Molecular Weight Polyethylene, UHMWPE), 架橋ポリエチレン (Crosslinked Polyethylene, XLPE)
射出成形添加剤 - 密度一覧表
**より早く情報を探すために、検索機能をご活用ください(PC閲覧: Ctrl + F; スマホ閲覧: ブラウザの検索機能)**
プラスチック材料 | 密度(g/cm3) / 比重 |
ガラス繊維 (GF) | 2.54 |
タルク (Tale) | 2.8 |
炭酸カルシウム (CF) | 2.7 |
雲母 (Mica) | 2.6 - 3.8 |
異なるプラスチック材料は異なる物性を有し、密度も異なります。そのため、「浮力テスト法」を利用してプラスチック材料を簡易的に識別できます。詳細は下記の参考資料をご覧ください。